どんぐりを拾って帰ってきたらまず虫退治!コマにして遊んだら、子どもだけじゃない!大人だって白熱しちゃう!

スポンサーリンク

家族で山に遊びに行きました、山と言っても、子どもが遊べるように遊具なんかも設置してある場所です。ハイキング気分で山の中を歩いてたら、今の季節はドングリが落ちていることもしばしば・・・

子どもにとっては拾わずにはいられない物のようですね!沢山拾ってきたので家でドングリを使ってみんなで遊びました。

拾ってきたどんぐり

拾ってきたドングリで遊ぶ前に虫退治

拾ってきたドングリの中には虫が入っていることがあります。ドングリの中に入っている虫には何種類かいますが、その多くは『ゾウムシ』と呼ばれる虫です。

ゾウムシは、ドングリがまだ若く柔らかいうちに目には見えない小さな穴をあけ、産卵します。拾ってきたドングリを水に浮かべて、浮いてきたものは使わないようにしましょう。

なんの処理もしないまま放置したり、遊んだりすると、中に入っていた虫が出てきて家に虫が湧いていた‼ なんてことにもなりかねないので、しっかり処理してから遊びましょう!

処理の方法

《1》鍋で煮沸

鍋でお湯を沸かし、5分ほど茹でます。その後、日陰でしっかりと乾かしいてから使いましょう。

この方法についてはまれにドングリから虫が出てくることもありますので、普段、料理に使っている鍋で茹でるのに抵抗を感じる方は他の方法がいいかもしれません。

《2》冷凍庫へ入れる

冷凍庫へ入れる場合は密封できる袋に入れ、1週間程度は入れましょう。ドングリの中心までしっかりと凍らす必要があります!

どちらの場合も保存する時には水分が残っているとカビなどの発生の原因になってしまいますのでしっかりと乾燥させましょう。

さぁどんぐりで遊ぼう♪

《1》まずはコマ

準備するもの・・・

どんぐりつまようじキリ(穴開け用)

一緒に拾ったイチョウもちらり

どんぐりの頭の固い方の中心にキリで穴をあける。

キリで穴をあける

外側の一番硬いところに穴にあけたら、つまようじは刺さるので、深く穴をあける必要はないです

穴はど真ん中に

つまようじを刺せば、あっという間に完成♪

どんぐりゴマ

どんぐりのバランスが良くて、つまようじが真ん中にまっすぐ刺さっていれば、とても綺麗にまわりますし、安定するので長く回り続けます。

家族みんなでコマを作って回し、一番長く回っていた人が勝ちというのがシンプルな遊びですね♪

ですが我が家では夫がやり出した逆コマ(言い方が合ってるのかわかりませんが)が大フィーバー♪

これ回ってます

私は最初、全然回せなかったので、回せるようになると嬉しくなりました♪

《2》やじろべえ

準備するもの・・・

どんぐり3つつまようじ2本キリ

やじろべえも作り方は簡単で、どんぐりコマを2つ作り、余ったドングリの両脇に1つづつ穴をあけ、コマを刺すだけです!

ただ、このコマの刺し方で、うまくバランスがとれるかどうかが決まるので、両方のコマの刺す角度をなるべく同じ角度で刺してみてください♪

バランスの悪いやじろべえ

4歳の娘は出来上がったやじろべえを指に乗せてバランスをとるのが難しくて面白かったようで、ずっと遊んでました♪

自然のもので遊ぶ

どんぐりで遊ぶなんてのは普段はなかなかしないので、子ども達にとっては珍しくて楽しかったようです。

持って帰ってきたドングリをただ捨てるだけじゃなく活用して、なおかつ家族で楽しめますのでぜひご家庭でもやってみて下さい♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました